fc2ブログ
ぴぽやフレンズについて

はじめてのウディタSNS内での創作企画

2011.02.20
ウディタ公式サイトの作品登録ページ、ウディコン、ウディフェスとウディタ作品が一挙に発表される場がいくつかありますが、はじめてのウディタSNS内でもそういったウディタで制作したゲームを公開できるようなイベントを企画中です。

ただ、単にウディタ製のゲームをっていうのでは、公式サイトのものと同じで意味がないので、初心者の方が多いはじめてのウディタSNSらしいものにしていくつもりです。

ひとまず、以下の要素を盛り込んだ「課題」という形を考えています。
・ウディタの機能を学ぶことを重視したもの。
・ゲーム性には特にこだわらず気軽に制作を楽しめもの。
・短期間(数時間~1週間)での制作が可能なもの。
・プレイ時間自体も短め(3~30分程度)なショートショートなもの。


例をあげると、
「ダンス大会」
「イベントコマンド その他1の動作指定」をフルに使って、音楽にあわせ、キャラクターを踊らせまくるダンス大会?とか。ジャンプや回転、後退を使えばムーンウォークもできる!
「動作指定」はキャラクターに演技をさせる基本ですから、本来のゲーム制作にも十分活かせると思います。

「オートタイルで絨毯を作ろう!」
草原など自然パターンはちょっと難しいのですが、絨毯といった人工物だと割と作り易いので、色々と個性的な絨毯が誕生するんじゃないかと思います。
ウディタのマップ制作に便利なオートタイル画像の作り方を覚えて、自分のゲーム作品に合わせたマップチップの改造やオリジナルのマップチップを作成できるように興味を持ってもらえるでしょう。

「ウディタ公式サイト素材投稿スレッドの投稿素材の有効利用」
ウディタ公式サイトの素材投稿スレッドには様々なタッチ(画像で言うと)の素材が投稿されていますが、統一感を求めるゲーム作品ではいい素材だけど単体では使いにくい素材もけっこうあります。短い作品だったら、こういった素材もうまく活用することができそうです。

など。

ウディタで作るアプリケーションに限らず、ゲーム制作という流れの中での素材作り的な要素も取り入れていきたいです。

これからウディタ2.00も正式公開されますので、ある種ウディタのデモ大会的なこともできれば、ウディタ2.00+新基本システムの新機能への理解も深まり、ウディタ2.00へのスムーズな移行もできるんじゃないかと考えています。

また、ターゲットを初心者ユーザーとしているだけではありません。すでにウディタでの機能を熟知しているけど、時間がなかったり、作りたいゲームのアイデアが浮かばなかったりという方もけっこうおられるようなので、そういった方々にも気軽に参加していただいて、初心者の方に凝った作品を披露していただければ、現在のSNSでも得られている相乗効果がさらに大きくなっていきます。


1本のゲームを仕上げるのって、ほんとたいへんですけど、もうちょっと手軽にウディタでの作品制作を楽しめるような場としての役割を担っていけたらと思います。

具体的な開始時期は来月3月中下旬あたりからスタートしようかと考えています。
でも、お試しで「オートタイルで絨毯を作ろう!」程度のものはやってみてもいいかも。



以下、運用メモです。※SNS内での用語なんかがでてきます。

「課題」専用コミュニティを作る。
「課題」は「課題」ごとにトピックもしくはイベントを作って管理していく。
「課題」の提出期限は基本的に1ヶ月だが、過去の「課題」も投稿可能にしておく。

ゲームデータはSNS専用のアップローダーを使用する。

基本ルールは「1画面分1マップ」のみで、「課題」の内容によってある程度のルールを決めていく。

作品の公開はSNS内の個人の日記で行い、日記のURLを専用のコミュニティの課題トピックに書き込んでエントリーする。
これは自分の日記をSNS内のメンバーが直接見に来てくれることになるので、SNS内でのフレンド登録だったり交流が活性化される。
また、作品に対しての感想などを個人の日記にコメントをする形になるので、コメントもしやすいし、作者が自由に管理しやすい点もある。

「課題」トピック用エントリーフォーム
・作品名
・見て欲しいポイント
・スクリーンショット画像1点
細かい点は個々の日記で自由に。

「課題」が素材作りの場合はいくつかまとめて「はじめてのウディタSNS有志」として、ウディタ公式サイトの素材投稿スレッドに投稿できたらいいかな。



はじめてのウディタSNSについてはこちらからどうぞ。

はじめてのウディタSNSのご案内
はじめてのウディタ 挫折して再び Wiki*

関連記事

この記事へのコメント

No title - - 2011年02月20日 19:58:09 [編集]

はじめてのウディタSNSに登録できません。
登録しようとすると「このメールアドレスは使用できません。 」と出てきてしまいます。
使っているのは大手のフリーメールですが、フリーメールでは登録できないのでしょうか?

<追記>
返信ありがとうございます。
別のメールアドレスを取得して登録してみます。

No title - ぴぽ - 2011年02月21日 22:27:42 [編集]

「はじめてのウディタSNSに登録できません」さん

既存のSNSサービスをレンタルしていますので、このあたりの詳しい仕様はわかりませんが、私が登録しているメールアドレスはgmailのものなので、gmailなら問題なく登録できると思います。

他のメールアドレスが簡単にとれそうでしたら、別のメールアドレスでお試しください。


また、一度登録して退会した場合は同じメールアドレスでの登録はできないようです。

非公開にする :

トラックバック

URL :

プロフィール

ぴぽ

管理人:ぴぽ
フリーのグラフィックデザイナーという傍ら、「ゲームを作りたいなぁ♪」と奮闘中です!

ぴぽやブログは2018年9月に新サイトに移行しました。
新ぴぽやブログ

ご感想・ご連絡

カテゴリ
最新コメント
広告
おすすめ有料素材
タイルセット
ねくらファンタジーマップチップ素材集
ねくらレトロフューチャーマップチップ素材集
普通シティ 現代日本都市タイルセット
ファミコン風RPG基本マップ素材セット

背景イラスト
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part01
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part02
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part03
砂漠の戦闘背景 サファイアソフト素材 Vol2
雪の戦闘背景 サファイアソフト素材 Vol1

エネミーイラスト
イラスト素材集-baroque-
イラスト素材集-異界のアリス-
RPG制作に使えるデフォルメ素材集~モンスター娘編~ Vol.3

キャラチップ
ぴぽやキャラチップ素材集 乗り物10種
どうぶつキャラクターチップセット3

キャラ立ち絵
中世ファンタジーRPG風2Dキャラクターパック【キャラクター画像素材】
立ち絵素材男女
【立ち絵素材】Aさんのバイト服
【立ち絵素材】現代人まとめ (女子生徒・男子生徒・一般女性・一般男性・少女)

エフェクトアニメ
ぴぽや魔法陣エフェクトアニメ素材集
ぴぽやセクシー&キュートエフェクトアニメ素材集
物理攻撃エフェクト素材集1 71点収録
ぴぽやゲームエフェクト素材集01-斬撃- &02-属性斬撃- セット

アイコン
イラストアイコン素材集Vol.1
ゲーム製作用アイコン集#01
ぴぽや感情&状態アイコンアニメ素材集
ファンタジーゲーム向けアイコン素材1

ゲーム制作ソフト
SMILE GAME BUILDER
SRPG Studio
ティラノビルダー PRO