設定資料集プチマニア
2011.01.15
今日、ゲーム制作の資料としてアマゾンで注文してた「Wii版のどうぶつの森」の超完全カタログって本が届きました。まあまあいいけど、A5サイズなのでアイテム画像がちょっと小さめで少し残念。
やっぱりこういう本はB5版以上であってほしい。
今回のは設定資料集ではないけど、ゲームの設定資料集や攻略本が大好物でちょこちょこ集めてます。
設定資料集が目的なので、やったことのないゲームがほとんどと言っていいかも。
最近良かったのは「モンスターハンターイラストレーションズ」「大神設定画集」。
カプコンのゲームのものは、設定資料集もカプコンから出しているだけあって、すごくボリュームのある出来になってます。主にイラストなので、テキスト量としては足りないかもだけど。
まあ、その分お値段高めなんですけどね。
ちなみにモンスターハンターはやったことないです。大神はWii版をたっぷり楽しみました。
今買おうかどうしようか迷っているのは、「LAST RANKER 公式設定資料集」「セブンスドラゴン 設定画集」「ベヨネッタ設定資料集」「アメーバピグ 公式ガイドブック」と色々……。
こういう設定資料集もたまに変にプレミア価格になっているのもあるから、買い時ってのがあるのかな?
多少高めの設定資料集や攻略本も、ブックオフとかの古本屋に行くとそこそこ安く売ってたりするんで、いいの探してまとめ買いしたりとか。
もうしばらく行ってないけど、近々気晴らしに行ってみようかな。
- 関連記事
-
-
マウスのお掃除 きっかけはウディタ!? 2011/10/24
-
エフェクト作成中。 2011/05/13
-
オプーナ オリジナル・サウンドトラック 2011/01/21
-
設定資料集プチマニア 2011/01/15
-
FC2blogのファイルアップデート 2010/04/11
-
この記事へのコメント
トラックバック
URL :