ウディタ2.00αに触れるの巻
2010.11.06
ウディタ作者のSmokingWOLFさんが開発中のウディタの最新バージョンをTwitter上でテスト公開されていたので、さっそく導入してみました。と言っても、最近ウディタ関係のことはやっているけど、ウディタ自体はほとんどいじれていないという状況だけど…一番大きいのはイベントコマンド挿入ウィンドウのレイアウトが変わったことだねぇ。
上にモコモコと乗っかっていたのがなくなって、横にスッキリ収まってました。
あと色々整理されて、
「その他1」から「キー入力受け付け」が独立して「キー入力」に。
「その他1」と「その他2」にあった「ラベル処理」が合流して「イベント制御」に。
「その他2」は「コモンイベント」に。

その他って表現で中身の機能をよく把握できていなかったので、まだウディタに完全になれていない自分にとっては具体的な名称になったので、ありがたいところ。
もうひとつは「エディターオプション」なる新しい機能。
マップ編集時の非選択レイヤーの暗さの調整ができたり、イベントコマンド挿入ウィンドウの並び順を変えたり、ショートカットキーの設定ができたりと。
これは便利!

他にも色々と追加されている機能があるようで、正式リリースが楽しみです♪
と思ったけど、自分が運営しているウディタのお勉強wikiの修正や追加がそれだけ増えるということか。画像も変えなきゃだしねぇ。心構えはしておこう…
- 関連記事
-
-
ウディタお勉強wikiの今後を考える 2010/11/08
-
ウディタでゲーム製作する上での最低限の画像講座 2010/11/06
-
ウディタ2.00αに触れるの巻 2010/11/06
-
ウディタ お勉強wiki 完成! 2010/10/09
-
ウディタお勉強wiki執筆再開に向けて 2010/07/08
-
この記事へのコメント
>はやたけさん
お返事しそこねておりました……
新バージョン楽しみですねぇ。
↓にも2.00情報まとめてありますので、よかったらご覧になってください。
ウディタ2.00に迫る! - はじめてのウディタ 挫折して再び Wiki*
http://wikiwiki.jp/piporpg/?%A5%A6%A5%C7%A5%A3%A5%BF2.00%A4%CB%C7%F7%A4%EB%A1%AA
お返事しそこねておりました……
新バージョン楽しみですねぇ。
↓にも2.00情報まとめてありますので、よかったらご覧になってください。
ウディタ2.00に迫る! - はじめてのウディタ 挫折して再び Wiki*
http://wikiwiki.jp/piporpg/?%A5%A6%A5%C7%A5%A3%A5%BF2.00%A4%CB%C7%F7%A4%EB%A1%AA
ウディタ初心者の自分にとってはいい機能です!
Ver2.00に期待しましょう!
Ver2.00に期待しましょう!
トラックバック
URL :
No title - はやたけ - 2010年11月06日 19:30:45 [編集]
便利になりそう!!