インディゲームクリエイター Clickteam Fusion 2.5 学習リンクメモ
2017.01.08
ここ数日、インディゲームクリエイター 、海外正式名称 Clickteam Fusion 2.5(CF2.5) の学習をガガッと進めたので、学習メモがてらのリンク紹介記事にしておきます。ネット検索する場合は、「インディゲームクリエイター」「Clickteam Fusion 2.5」「CF2.5」で検索するよりも、前バージョンの「MMF2」で検索すると情報が多いようです。
CF2.5はRPGなんかを作るのは難しいですが、アクションゲームやシューティングゲームなどを作成するにはほんとお手軽に作れちゃいます。
下記のサイトにあるようなゲームを作成することが可能です。
Indie Game Creators
たまにStandard版・Developer版・各種エクスポータをセットで1~10ドルでのチャリティー販売をHumble GameDev Software Bundle (pay what you want and help charity)で開催しています。
こちらで購入した場合はSteam上で動作するSteamキーでの製品になるためSteamアカウント・Steamクライアントのインストールなども必要になります。
英語サイトでの購入になりますが、Clickteam Fusion 2.5自体は日本語UIで起動します。
販売情報などは海外公式のツイッターをチェックしていると告知されます。
Clickteam(@Clickteam)さん | Twitter
1/8現在も残り2日ですが、1ドルで他ソフトと一緒にチャリティー販売が行われています。
・Clickteam Fusion 2.5 Standard
・Pyxel Edit (Beta) ドット絵作成ソフト
・Spriter Pro 2Dスプライトアニメーション作成ソフト
Humble GameDev Software Bundle (pay what you want and help charity)
HTML5でしか書き出せませんが無料版もあります。
インディゲームクリエイター Clickteam Fusion 2.5 無料版|Clickteam 公式サイト
基本
日本公式 インディゲームクリエイター Clickteam Fusion 2.5|Clickteam 公式サイト
日本公式 MMF2マニュアル インディゲームクリエイター ファイルダウンロード|Clickteam 公式サイト
日本公式 フォーラム | インディゲームクリエイター
海外公式 Clickteam - Home
海外公式 Clickteam - Tutorials
海外公式 Clickteam Community
海外公式 ClickStore
プラグインや各種データ、チュートリアルなどが無料・有料で公開されています。
Steam コミュニティ :: Clickteam Fusion 2.5
ユーザーによるエクステンションの配布やチュートリアルなどが公開されています。
初級
学習する際にはまず、CF2.5のヘルプからチュートリアルを一通り実践することをおすすめします。

最速!!ノンプログラマのためのアプリ開発超入門
こちらの動画1~5で非常に丁寧に説明されているので、一通り見て学習することをおすすめします。
イベントの種類と実行順について | インディゲームクリエイター
変数・フラグの使い方 | インディゲームクリエイター
初級+
オブジェクトの絞り込みに関する基本ガイド|Clickteam 公式サイト
物理エンジン ガイド|Clickteam 公式サイト
親子の自動リンク ガイド|Clickteam 公式サイト
高速ループ、ForEachループについて | インディゲームクリエイター
CF2.5のゲームは『タイマーベース』ではなく『フレームベース』で作ろう | インディゲームクリエイター
デバッグシステムの作成ガイド|Clickteam 公式サイト
Multimedia Fusion 2 Wiki*
仕様等雑多情報 - Multimedia Fusion 2 Wiki*
PEPOSOFT.COM
Clickteam Fusion2.5 (CF2.5) ガイド
MMF2日本語版 Archaeological ガイド
データ保存
Iniオブジェクトでセーブデータを保存する | インディゲームクリエイター
セーブデータを暗号化する | インディゲームクリエイター
データエレメンツ (バイナリ) ガイド|Clickteam 公式サイト
オンラインスコアガイド|Clickteam 公式サイト
テクニック
日本公式 オリジナルガイドブックと素材 インディゲームクリエイター ファイルダウンロード|Clickteam 公式サイト
テクニック集 - Multimedia Fusion 2 Wiki*
MMF2/CF2.5 Tips(@MMF2Tips)さん | Twitter
MMF Examples Index
Multimedia Fusion 2 講座 part01~18 - ニコニコ動画
エクステンション
エクステンションマネージャー ガイド|Clickteam 公式サイト
Clickteam - Clickteam Extension Manager
エクステンション解説/エクステンション紹介&入手先 - Multimedia Fusion 2 Wiki*
トラブル
CF2.5で作成したアプリにアンチウイルスソフトが反応してしまう場合 | インディゲームクリエイター
サウンドを鳴らし過ぎると音が鳴らない/消えてしまう現象について | インディゲームクリエイター
素材
海外公式 Clickteam - Useful Resources
日本公式 収録素材について サポート|Clickteam 公式サイト
販売
CF2.5で作成したアプリを販売するためにしなければならない作業 | インディゲームクリエイター
エクスポータ
Android 簡単ビルドの手順|Clickteam 公式サイト
Android ビルドとプロパティガイド|Clickteam 公式サイト
Android バーガイド|Clickteam 公式サイト
iOS ビルドとプロパティガイド|Clickteam 公式サイト
HTML5 入門:特徴、注意点とプロパティHTML5 アプリ開発に必要なエキスポータを入手した後、実際のビルドや特殊機能の紹介ガイド|Clickteam 公式サイト
HTML5エクスポーターで作成したアプリを自分のサイトで公開する方法 | インディゲームクリエイター
SWF(Flash)エクスポーターで作成したアプリを自分のサイトで公開する方法 | インディゲームクリエイター
スマホアプリ広告
CF2.5製アプリにAdMob広告を導入する【Android編】 | インディゲームクリエイター
CF2.5製アプリにAdMob広告を導入する【iOS編】 | インディゲームクリエイター
- 関連記事
-
-
インディゲームクリエイター Clickteam Fusion 2.5 学習リンクメモ 2017/01/08
-
Clickteam Fusion 2.5ではじめてのAndroidアプリ作成 2017/01/05
-
この記事へのコメント
トラックバック
URL :