320×240用のマップチップ オートタイル透過対策版
2010.10.23
320×240用のマップチップ修正&追加版で公開しているマップチップデータにおいて、ウディタ公式HPの質問スレッドで「オートタイル画像の透過がおかしくなる問題」が上がっていましたので、対策したデータを含んだマップチップデータをアップしておきます。
どうやら、ウディタ本体のバグになるようなので、今後問題が解消される可能性がありますが、マップを作成していて、オートタイル画像の透過がおかしいケースがありましたら、こちらのデータに差し替えてください。
ウディタでのマップの作り方によっては不具合は発生しませんので、タイルセット設定でオートタイル画像を入れ替える操作をされていない場合は以前のデータのままでも問題ありません。
▼ダウンロードはこちらから
320×240用マップチップオートタイル修正.zip 上記の現象はウディタ公式サイトのバグ報告スレッドでWOLFさんが仰るには、下記のような問題となるそうです。
○マップチップ オートタイル画像の透明色
これについてですが、Windowsの画像表示周りの基本機能をただそのまま使って描画しているので、何とも言えない状況です。
何かヒントが掴めれば修正したいと思っているのですが、今の状況では申し訳ございませんが、チップ側を調整していただくのが手っ取り早いと思います。
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/BBS_patio.cgi?mode=view2&f=91&no=256
- 関連記事
-
-
ウディタ2でマップを作ろう! 2011/11/08
-
新マップチップセット 2011/02/20
-
320×240用のマップチップ オートタイル透過対策版 2010/10/23
-
320×240用のマップチップ修正&追加版 2010/10/13
-
マップチップ素材 640×480用(ウディタ仕様) 森のみ 2010/08/16
-
この記事へのコメント
セロリーさん
こちらご指摘ありがとうございます。
アップ先でファイル名を変更したものをこちらの記事に反映し損ねておりまして、ご迷惑おかけしました。
正しいリンクに修正させていただきました。
こちらご指摘ありがとうございます。
アップ先でファイル名を変更したものをこちらの記事に反映し損ねておりまして、ご迷惑おかけしました。
正しいリンクに修正させていただきました。
トラックバック
URL :
消えています - セロリー - 2011年05月08日 12:53:06 [編集]
セロリーと申します
「320×240用のマップチップ オートタイル透過対策版」の
ファイルが消えています