ウディタ800×600画面サイズ用マップチップ実験
2015.01.19
今、制作を進めているウディタで言うところの640×480画面サイズ用(チップサイズ32×32)のマップチップを800×600画面サイズ用(チップサイズ40×40)に変換するのに、前から試してみようと思っていた簡単キレイに処理する方法でやってみたら、そこそこいいかんじっぽい。これでエッジ部分をキレイに修正して、影も貼り直しすれば、十分な気がする。
クリックすると実寸で見られるかな。

エッジ部分の修正だけ、少し時間かかるかな。って程度なので、640×480画面用がひと通り完成したら、800×600画面用も短期間でリリースできそう。
- 関連記事
-
-
有料ワールドマップチップセット企画 2016/09/10
-
各RPG制作ソフトの画像素材規格 簡単まとめ 2016/08/12
-
ウディタ800×600画面サイズ用マップチップ実験 2015/01/19
-
640×480マップチップ作るよ(たぶん) 2014/12/18
-
吹き出しアイコンを作ろう! 2013/04/04
-
この記事へのコメント
トラックバック
URL :