640×480マップチップ作るよ(たぶん)
2014.12.18
年末年始に少し時間が空いてきたので、ずーっとのびのびだった640×480用のマップチップセットを作ろうと思います。ウディタ2用に作ったものをベースで640×480用にしていくつもりなんですが、ちょこちょこ改良・変更・追加などもしていこうと思いますので、追加して欲しいものがあればコメントでお知らせいただけるとうれしいです。
ただ、現代モノとか和風とかSFモノとか丸ごとどうにかしないといけないものは対応できませんので、あくまでも既存チップの流れでこういうのほしいというのでお願いします。
また、大量に追加を行うお城セット・神殿セット・炭鉱セット・天空セット・魔王城セット・クリスタルダンジョンセットってかんじのも、今回のベースができたら個別に作っていけるかなぁ。と思うので、どういうセットがあるといいかもご意見いただければと思います。
下記に既存チップをカテゴリ分けしたものと追加予定のチップなどを記載しています。
追加予定の項目にはコメントいただいたもので、対応できそうなものは随時更新していきます。
すでに以前いただいていた要望の中から対応できそうなものを入れてあります。
制作順としては街>ダンジョン>ワールドマップ>廃墟>雪(これは時間切れでしばらく放置になるかも)の順で考えています。ひとまとまりできたら随時公開して調整していければと思います。
あと、以前のものはウディタ向けに縦長にびろーんと長いまとめた画像で作っていましたが、今回倍のサイズになることもあり、細かく分割して作っていきます。あまり縦に長い画像だと使用ソフトが安定しなかったり、編集効率が悪くてやる気なくなるのでw
使う時にちょっと不便かもしれませんが、使用者側で必要なものを連結して使ってもらうようになります。
今回は256色ではなく、フルカラーで作るのでキレイになるようにしていきます。ただドットで描くので、以前のものの風合いは残ると思います。RPGツクール系のテイストには寄らない(寄れない?)かんじですw
現状こんな雰囲気です。

さて、以下がカテゴリ分けした既存チップと追加予定チップのリストになります。
○ワールドマップ

<追加予定>
浮遊陸地、雲の上、崖、滝、深い海、岩礁、城壁、破壊された城・街・塔・橋、2マス以上の橋、上の世界や下の世界に行けそうななんか
○ダンジョン


<追加予定>
遺跡の壁床、大きい階段、ワープゲート、大きい魔法陣、奈落
○街


<追加予定>
大きめの木、水面下の崖の壁面を表現しながら波が揺れるよう水面チップ、丈の高い草原、農作物バリエーション、卵、うんち、大きめ岩、大きめ地面穴、大きめがけ穴、奈落




<追加予定>
屋根につける窓、



<追加予定>
家具バリエーション、農具、テントバリエーション
○廃墟


<追加予定>
蜘蛛の巣
○雪



<追加予定>
こちらで公開しているチップの中からもいくつか追加対応する予定です。
新マップチップセット用拡張パーツ - はじめてのウディタ 挫折して再び Wiki*
○作成順
※制作する過程で変更する場合があります。
・基本地形セット
・基本地形-オートタイル
・影、光
・柵
・柵
・石橋
・木の橋
・吊り橋
・丸太橋、一枚板の橋
・桟橋、渡し板
★公開 1/12
・宝箱
・ツボ、バケツ、薪、袋、ワラ、タル、カゴ、木箱など
★公開 1/18
・道標、立て看板、掲示板、ポスト
・墓、石碑
★公開 2/14
・屋根
・煙突
・壁、扉
・床
・階段
・窓 カーテンが開いている・閉じている窓
・都市-オートタイル
★公開
・店看板
・屋台
★公開
・カウンター
・質素な家具(タンス、戸棚、本棚、テーブル、椅子、キッチン、暖炉、ベッド、ござ)
・カーテン
★公開
・テーブルに置くアイテム
・壁に付けるアイテム
・床に置くアイテム
★公開
・井戸、噴水
・物干し、洗濯物
★公開
・畑、かかし、農作物、うんち、卵
★公開
・篝火、焚き火、やぐらの火、火のアニメ用キャラチップ
★公開
・豪華な家具(タンス、チェスト、クローゼット、本棚、鏡台、テーブル、椅子、ベッド、ピアノ、暖炉、旗、キッチン、時計、絨毯)、教会の椅子、玉座
★公開
・彫像
・柱
・鉢植え、観葉植物
★公開
・ダンジョンの床・壁・階段
・岩、穴、屍、落石
・松明、スイッチ、機械
・魔法陣
・ダンジョン-オートタイル
★公開
・各種アニメキャラチップ 光、炎、煙、転がる岩など
★公開
・ワールドマップ
・ワールドマップ-オートタイル
★公開
・破壊痕
★公開
ひとまずプロジェクト完了
気が向いたら
・雪
・都市の壁・門セット 農村の石積み・木・石壁
・風車&水車
・船、飛空船
- 関連記事
-
-
各RPG制作ソフトの画像素材規格 簡単まとめ 2016/08/12
-
ウディタ800×600画面サイズ用マップチップ実験 2015/01/19
-
640×480マップチップ作るよ(たぶん) 2014/12/18
-
吹き出しアイコンを作ろう! 2013/04/04
-
Photoshopで地面マップチップをサクッと作る 2013/04/02
-
この記事へのコメント
2マス以上の橋
壊れた橋
上の世界や下の世界に行けそうななんか
でしょうか
壊れた橋
上の世界や下の世界に行けそうななんか
でしょうか
>十拳剣さん
ご要望ありがとうございます。
リストに追加させていただきました。
ご要望ありがとうございます。
リストに追加させていただきました。
ありがとうございます
追加で赤い木、赤い河、紅葉の絨毯、大きめの塔(縦にいくらでも伸ばせる)
をお願いできますか
追加で赤い木、赤い河、紅葉の絨毯、大きめの塔(縦にいくらでも伸ばせる)
をお願いできますか
現在制作リストに入っているマップチップが一通り完成するのは
いつごろになるのでしょうか?
いつごろになるのでしょうか?
>十拳剣さん
ご要望ありがとうございます。
このへんはバリエーションってかんじですねぇ。
大きな塔はひと通り作り終えたら、作ってみたいところです。
ご要望ありがとうございます。
このへんはバリエーションってかんじですねぇ。
大きな塔はひと通り作り終えたら、作ってみたいところです。
>おう九さん
コメントありがとうございます。
あくまでも趣味での活動のため、仕事やプライベートの合間での作業になってしまうので、いつ頃とはなかなか言えないもので、申し訳ないです。
ちょこちょこ作っていこうと思っていますので、気長にお待ちいただけるとありがたいです。
ベースのものは早めにあげて、ちょこちょこ追加パーツを作って行きたいところなんですけどね。
コメントありがとうございます。
あくまでも趣味での活動のため、仕事やプライベートの合間での作業になってしまうので、いつ頃とはなかなか言えないもので、申し訳ないです。
ちょこちょこ作っていこうと思っていますので、気長にお待ちいただけるとありがたいです。
ベースのものは早めにあげて、ちょこちょこ追加パーツを作って行きたいところなんですけどね。
和風素材というのは駄目でしょうか。
特に正面から見た瓦屋根とか、井戸とか、木桶とか……あと大砲とか刀とか。
戦国時代とかの農村や和風のお城とか使えそうなゲームのフリー素材ってなかなかないので。
できたら、でいいのでよろしくお願いいたします。
特に正面から見た瓦屋根とか、井戸とか、木桶とか……あと大砲とか刀とか。
戦国時代とかの農村や和風のお城とか使えそうなゲームのフリー素材ってなかなかないので。
できたら、でいいのでよろしくお願いいたします。
ご要望ありがとうございます。
現時点では、基本的な洋風ファンタジー素材がひと通り作る計画ですので、その後に和風なども考えていこうと思っています。
まだまだ先になりますが、ご要望はリクエストメモに記録しておきますね。
よろしくお願いします。
現時点では、基本的な洋風ファンタジー素材がひと通り作る計画ですので、その後に和風なども考えていこうと思っています。
まだまだ先になりますが、ご要望はリクエストメモに記録しておきますね。
よろしくお願いします。
いつもお疲れ様です!
綺麗な森なので赤、青、黄などの三角のテントや飯ごう、キャンプファイアーの組木のような野営グッズなどが欲しくなりますね!
後森のバリエーションに実のなっている様なマイナーチェンジなどがありましたら嬉しいです。
綺麗な森なので赤、青、黄などの三角のテントや飯ごう、キャンプファイアーの組木のような野営グッズなどが欲しくなりますね!
後森のバリエーションに実のなっている様なマイナーチェンジなどがありましたら嬉しいです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こちらの素材は規格がウディタ用ではありますが、RPGツクールなど他のゲーム制作ソフトや自作プログラムでご利用いただいても構いません。
どうぞご利用ください。
どうぞご利用ください。
トラックバック
URL :
- カゲトラ - 2014年12月19日 17:11:55 [編集]
ずっと楽しみにしてました