fc2ブログ
ぴぽやフレンズについて

Photoshopで地面マップチップをサクッと作る

2013.04.02
マップチップ作成のリハビリがてらに、今回はどう作ろうかなぁ?と考え中。

ついでにPhotoshopでさくっと地面チップを描く方法を記事にしてみましたよ。
まあ、ありきたりですが。

使用しているのはPhotoshopCS6ですが、他のバージョンでも同様の操作で可能です。


まずは、白で塗りつぶします。
ちなみにグリッドは太線が32ピクセル、細いのが8ピクセル間隔です。
psde_jimenchip1.png

左上の32×32ピクセルの範囲を選択して、フィルタの「粒状フィルム」を実行します。
psde_jimenchip2.png

こんなかんじでなんか地面になりそうなのが出来ました。
「ノイズを加える」とかでも同じような描画ができます。
psde_jimenchip3.png

上にレイヤーを追加します。
psde_jimenchip4.png

追加したレイヤーを選択して、草地っぽいのを作ろうと思うので緑色で塗りつぶします。
psde_jimenchip5.png

追加したレイヤーのモードを「焼き込み(リニア)」にします。
psde_jimenchip6.png

一丁上がり!
psde_jimenchip7.png

あとは最初のレイヤーを選択して、「明るさ・コントラスト」なんかで調整して好みの風合いに仕上げてみましょう。
psde_jimenchip8.png

コピペして砂地なんかを大量生産。
追加したレイヤー上で違う色を塗りつぶしていくだけです。
出来たものを並べると、繋ぎ目が若干気になるので調整したいところですが、サクッと作るのが目的なので、そんなにこだわらなければOKというところでしょうか。
psde_jimenchip9.png

もうちょっとノイズ具合を薄めて、レンガの溝の線を合成したりすれば石の床っぽいのもお手軽に作れますねぇ。


Photohsopなどの画像編集ソフトはフィルターなどの機能が充実してますので、絵が描けなくとも、機能を駆使出来れば色々な素材を作ることができますので、ゲーム制作する上でこういったソフトの習得は欠かせないです。
関連記事

この記事へのコメント

非公開にする :

トラックバック

URL :

プロフィール

ぴぽ

管理人:ぴぽ
フリーのグラフィックデザイナーという傍ら、「ゲームを作りたいなぁ♪」と奮闘中です!

ぴぽやブログは2018年9月に新サイトに移行しました。
新ぴぽやブログ

ご感想・ご連絡

カテゴリ
最新コメント
広告
おすすめ有料素材
タイルセット
ねくらファンタジーマップチップ素材集
ねくらレトロフューチャーマップチップ素材集
普通シティ 現代日本都市タイルセット
ファミコン風RPG基本マップ素材セット

背景イラスト
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part01
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part02
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part03
砂漠の戦闘背景 サファイアソフト素材 Vol2
雪の戦闘背景 サファイアソフト素材 Vol1

エネミーイラスト
イラスト素材集-baroque-
イラスト素材集-異界のアリス-
RPG制作に使えるデフォルメ素材集~モンスター娘編~ Vol.3

キャラチップ
ぴぽやキャラチップ素材集 乗り物10種
どうぶつキャラクターチップセット3

キャラ立ち絵
中世ファンタジーRPG風2Dキャラクターパック【キャラクター画像素材】
立ち絵素材男女
【立ち絵素材】Aさんのバイト服
【立ち絵素材】現代人まとめ (女子生徒・男子生徒・一般女性・一般男性・少女)

エフェクトアニメ
ぴぽや魔法陣エフェクトアニメ素材集
ぴぽやセクシー&キュートエフェクトアニメ素材集
物理攻撃エフェクト素材集1 71点収録
ぴぽやゲームエフェクト素材集01-斬撃- &02-属性斬撃- セット

アイコン
イラストアイコン素材集Vol.1
ゲーム製作用アイコン集#01
ぴぽや感情&状態アイコンアニメ素材集
ファンタジーゲーム向けアイコン素材1

ゲーム制作ソフト
SMILE GAME BUILDER
SRPG Studio
ティラノビルダー PRO