fc2ブログ
ぴぽやフレンズについて

はじめてのウディタSNS 日記のピックアップ

2012.08.16
私が管理している主に初心者さん向けのウディタによるゲーム制作コミュニティー
はじめてのウディタSNS
http://sns.prtls.jp/piporpg/
では、ウディタでゲーム制作しているメンバーがたくさんの日記を書いてくれていて、そらが一番のコンテンツになっているのですが、レンタルしているSNSの機能上で日が経つとどんどん埋もれて行っちゃうんですよね。
そこで当初からみんなに役立ちそうな興味深い日記を手動でピックアップしてご紹介しています。

しばらーく、サボっていたので今年1月分の日記から順にピックアップ作業を再開していたりするのですが、やっぱり興味深い日記がいっぱいでワクワクしてきます!

そんな日記のタイトルだけを羅列してみたり。


・バージョン確認ランチャー
 HSPで作成したバージョン確認ランチャーの仕組み。

・3Dゲームにおける銃のAimingとについて(サブマシンガンへん)
 「リアリティー至高を考えた上での銃について」に説明。

・マップ作り工程
 マップ作成の工程をスクリーンショットを交えながら紹介。

・ゲームを料理店にたとえてみる
 ゲームを飲食店に例えた考察

・基本システム2 使えると便利なコモンまとめ

・万能ウィンドウが便利過ぎる件
 ウディタ2の基本システムで実装されている万能ウィンドウの使い方を簡単に紹介。

・敵キャラクターに愛の手を
 ゲームの敵キャラクターが何故襲いかかってくるかの考察。

・2011年 印象深かったウディタ公式の作品 個人的ベスト3

・自分なりのモンスターのバリエーションの増やし方とか
 モンスターの進化過程を想定。

・ちょっとだけ基本システムの戦闘をいじる

・ザコモンスター同系統編
 自作ゲームのモンスター紹介。

・モンスターを描く
 モンスターグラフィックの制作過程の紹介。

・自分なりの絵の描き方

・丁寧に作られているところでわくわくでドキドキなのさぁ!
 自分がゲームをする動機の考察。

・多神教世界の人名
 多神教世界に住む人々の名前をどうやって考えるかの悩み。

・ウディタ用マップエフェクト表示コモンイベント素材



単にウディタでの作業に関することだけでなく、ゲーム制作色々に関する多種多様な内容で面白いですよねぇ。

SNS開設当初はSNSの中でのコミュニティー(SNSの機能の中でのグループ・カテゴリ的もの)での活動がメインになることを想定していたのですが、それぞれのゲーム制作がある中でなかなか盛り上がらず、結局のところ個々の日記が一番のコンテンツだなぁ。というところに落ち着きました。
この日記やblogをもっと集約できればいいんだけどなぁ。
関連記事

この記事へのコメント

非公開にする :

トラックバック

URL :

プロフィール

ぴぽ

管理人:ぴぽ
フリーのグラフィックデザイナーという傍ら、「ゲームを作りたいなぁ♪」と奮闘中です!

ぴぽやブログは2018年9月に新サイトに移行しました。
新ぴぽやブログ

ご感想・ご連絡

カテゴリ
最新コメント
広告
おすすめ有料素材
タイルセット
ねくらファンタジーマップチップ素材集
ねくらレトロフューチャーマップチップ素材集
普通シティ 現代日本都市タイルセット
ファミコン風RPG基本マップ素材セット

背景イラスト
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part01
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part02
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part03
砂漠の戦闘背景 サファイアソフト素材 Vol2
雪の戦闘背景 サファイアソフト素材 Vol1

エネミーイラスト
イラスト素材集-baroque-
イラスト素材集-異界のアリス-
RPG制作に使えるデフォルメ素材集~モンスター娘編~ Vol.3

キャラチップ
ぴぽやキャラチップ素材集 乗り物10種
どうぶつキャラクターチップセット3

キャラ立ち絵
中世ファンタジーRPG風2Dキャラクターパック【キャラクター画像素材】
立ち絵素材男女
【立ち絵素材】Aさんのバイト服
【立ち絵素材】現代人まとめ (女子生徒・男子生徒・一般女性・一般男性・少女)

エフェクトアニメ
ぴぽや魔法陣エフェクトアニメ素材集
ぴぽやセクシー&キュートエフェクトアニメ素材集
物理攻撃エフェクト素材集1 71点収録
ぴぽやゲームエフェクト素材集01-斬撃- &02-属性斬撃- セット

アイコン
イラストアイコン素材集Vol.1
ゲーム製作用アイコン集#01
ぴぽや感情&状態アイコンアニメ素材集
ファンタジーゲーム向けアイコン素材1

ゲーム制作ソフト
SMILE GAME BUILDER
SRPG Studio
ティラノビルダー PRO