320×240用のマップチップを作るの巻
2010.04.25
wikiの記事での制作用にウディタ同梱のマップチップでマップを作ろうと思ったら、なかなか使いにくくて。。。具体的には家の枠を組むのに一苦労してしまい、壁を細くしているせいでわかりにくくなっているのが原因。
使いやすさを考えると、ツクール系の素材のように壁の厚さは1マスどかっと使うのがいいですねぇ。
というわけで、街?村?洞窟ぐらいのセットを作って見ることにします。
320×240用なんで、wikiの記事以外の自分のゲームでは使わないと思うけど、多少は誰かの役にもなるかな?
今のところ、こんなかんじで作ってます。

- 関連記事
-
-
キャラ画像のテンプレ 2010/07/12
-
320×240用のマップチップを作るの巻2 2010/07/02
-
顔グラフィック素材の練習 2010/05/13
-
320×240用のマップチップを作るの巻 2010/04/25
-
新しいキャラチップのベース作り 2010/04/24
-
この記事へのコメント
トラックバック
URL :