2018年7月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介
2018.07.31
2018年7月にDLsite.comで発売されたゲーム制作に役立つ素材の紹介になります。DLsite.comでは同人系9/25まで企業系8/20までそれぞれセール中です。

今回は
・背景 1件
・キャラ立ち絵 5件
・イラスト素材 2件
・エフェクト素材 1件
・アイコン 2件
・BGM 7件
・効果音 1件
・声素材 1件
・その他 6件
となっています。
※こちらの記事の商品リンク及びblogサイドバーの商品リンクからご購入いただくと、アフィリエイト収入が発生し、ぴぽやの活動に役立たせていただいております。
- 関連記事
-
-
2018年8月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/09/02
-
2018年7月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/07/31
-
2018年6月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/06/30
-
2018年5月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/05/31
-
2018年4月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/05/05
-
2018年7月 ゲーム制作&ゲーム向け素材情報
2018.07.31
最近見かけたゲーム制作&ゲーム向け素材関連ネタをまとめてみました。主にツイッターで呟いたり、リツイートしたものです。
今回は
アクションRPGツクールMVや家庭用ゲーム機向けのRPGツクールのリリース&発表があったり、かわいい女の子の3DCGモデルを簡単に作れるツールの発表などが注目でしょうか。
ウディタ製ゲームのコンステスト「ウディコン」も開催中です。
- 関連記事
-
-
2018年8月 ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018/09/02
-
2018年7月 ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018/07/31
-
2018年6月 ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018/06/30
-
2018年5月 ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018/05/31
-
ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018年4月分 2018/05/05
-
ウディタのオートタイルをRPGツクール・SRPGStudio用に変換
2018.07.25
ウディタのオートタイル規格をRPGツクール・SRPGStudio用のタイル規格に変換するウディチップビューア用のフォーマットファイルを作ったので、アップしておきます。Unity勉強の副産物という謎の誕生です(笑)
もうあるかもだけど。。。
うまく変換できない場合がありましたらお知らせください。
<更新 2018.09.09> SRPGStudio、フル展開1,2で変換ミスがあったので修正したものに差し替えました。
また、ツクール規格をウディタ用・SRPGStudio用に変換するフォーマットと、ウディタ用のオートタイル作成時に表示チェックするフォーマットを追加しました。
<更新 2018.09.06> RPGツクール用にした場合の注意事項にアニメの再生順について追加しました。
<更新 2018.07.26> 「すべての構成パターン」の配置をもう1種追加しました。
- 関連記事
-
-
ウディタのオートタイルをRPGツクール・SRPGStudio用に変換 2018/07/25
-
ウディタ・RPGツクール規格のキャラチップ画像をSMILE GAME BUILDER用に変換 2018/03/17
-
ドット絵アニメ作業効率化 PhotoshopCCとウディチップビューアの連携 2018/02/26
-
Photoshopのカラーピッカーアドオン「Coolorus」 2018/01/24
-
2017年お気に入りAfterEffectsプラグイン3点 2018/01/04
-
ぴぽや倉庫移転のご報告
2018.07.23
暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですが?夜でも暑くてほんとしんどいですねぇ。
屋内でも冷房効かせているとついつい水分補給忘れがちですので、熱中症にお気をつけください。
自分が少しやられちゃいました(笑)
さて、blogにアップした素材をまとめていたぴぽや倉庫を新サイトに移転しました。
旧サイトのデータはすでに削除済みにです。
旧・ぴぽや倉庫
http://piposozai.wiki.fc2.com/
↓
新・ぴぽや倉庫 – ゲームグラフィック素材販売・配布
http://pipoya.net/sozai/
エフェクトのみですが、素材の分類を少し細かくしたり、ダウンロードファイルをGoogle Driveに統一したり、みやすさと使いやすさがアップしたんじゃないかと。
もう少し色々改善したいところもあるのですが、WEB系は知識が足りてないので、また次のステップで考えたいです。
移転したてで、ファイルのダウンロードが可能かどうかだけチェックはしたのですが、中身があっているかが少し怪しいです。
いくつか間違えていたのは見つけたのですが、もしダウンロードしたファイルの中身が違っていましたら、お手数おかけしますがお知らせください。
まだ倉庫にアップしていない素材もけっこう溜まってきたので、これもアップしていかないとですねぇ。
あとはぴぽやリンクも同じく新サイトに移転を準備中です。
こっちはけっこうやっかいで時間かかりそうです。
ではでは、今後ともぴぽやをよろしくおねがいします。
- 関連記事
-
-
ファイルのダウンロードができなくなりました 2019/06/01
-
ゲーム制作向け素材アンケートのお願い 2018/08/23
-
ぴぽや倉庫移転のご報告 2018/07/23
-
ファンティアでファンクラブの開設準備中です 2018/02/12
-
ぴぽやblogのURLが変わりました 2018/01/20
-
『感情&状態アイコンアニメ素材』発売!
2018.07.16

ゲームやコミュニケーションアプリなどでの使用を想定した、感情&状態アイコンのアニメーション素材集を発売しました!
発売記念と夏休み時期ということで、
来月8/31まで通常価格2,160円から30%オフの1,512円で販売いたします!
あわせて、5月に発売した『4・8方向対応 乗り物キャラチップ10種』も30%オフに!
※乗り物キャラチップのセールは、DLsite.comではシステムの都合上、7/17(火)午前10時よりセール開始となります。
※itch.ioは今回の30%オフセール対象ではないのでご注意ください。
ご購入はこちらから。


また、Fantiaクリエイターページ内でも、
有料プラン(月額500円~)メンバー向けに特別価格980円で販売しております!
この機会にご支援のご検討をよろしくおねがいします。

Ci-enメンバーの方にはDLsite上での販売商品のクーポン機能が実装され次第・・・

- 関連記事
-
-
『感情&状態アイコンアニメ素材』発売! 2018/07/16
-
ファンタジーゲーム向けアイコン素材1~3 アップデート2018.06 2018/06/15
-
【半額セール中】ファンタジーゲーム向けアイコン1~3 2016/12/25
-
ファンタジーゲーム向けアイコン素材1~3 アップデート 2016/07/21
-
ウィンドウ・ボタンベース画像素材 2016/06/09
-
戦闘エフェクトアニメ 時間魔法 6セット
2018.07.07
今日は七夕ということ七夕にちなんだ素材を作れないかなぁ。と考えていたのですが、なぜか時計のイラスト素材を作り出し、結果的にリクエストにあった時間属性の魔法エフェクトが出来ました(笑)時属性魔法
時計は魔法ってことで魔法陣っぽい雰囲気も出しつつなデザインにしてみました。
アニメーションは少しの調整でバリエーション増やした感じなのでちょっと手抜きですが、なかなかいいかんじに出来たと思います。
サンプルアニメ
ヘイスト的な速度アップ 2回行動できるやつ 3回行動できるやつ



時間がゆっくりにスロウ 時間が戻るリバース(直前のターンに戻る?) 時間停止ストップ



仕様
サイズ:1コマ 480×480・192×192(RPGツクール,SRPGStudio規格)サイズ
アニメ:15コマと20コマ(スロウとリバース)
画像形式:png
備考:減色・ファイルサイズの最適化は行っていませんので、各自でご調整ください。
下記のオンラインツールで70~80%ぐらいファイルサイズダウンできます。
オンラインイメージ最適化ツール
ダウンロード・利用規約


- 関連記事
-
-
戦闘エフェクトアニメ 時間魔法 6セット 2018/07/07
-
戦闘エフェクトアニメ HEXシールド 3セット 2018/07/03
-
戦闘エフェクトアニメ 雷撃 3色 2018/06/18
-
戦闘エフェクトアニメ 睨む目 2018/06/06
-
戦闘エフェクトアニメ 投げナイフ&矢 12セット 2018/05/18
-
戦闘エフェクトアニメ HEXシールド 3セット
2018.07.03
六角形を敷き詰めたシールドエフェクトを作ってみました。前々から作ろうと挑戦していて、なかなかうまく作りきれなかったので、今回地道な作業でなんとか作りきれました(笑)
今どきだと3DCGのプロシージャルとかなんとかで、こういうのは簡単に作れるんでしょうけど、まだそういうことができるアプリを持っていないので、いつかそういうアプリも使えるようになりたいところです。
ちなみにHEXシールドというのは造語なので、ほんとはなんていうか知りません。
HEXはゲームだど、6角形のマスが並んだマップのイメージですが、16進数とか魔法呪い・魔女って意味もあるそうで、語源はギリシャ語の「6」だそうですよ。
サンプルアニメ



仕様
サイズ: 1コマ 480×480・192×192(RPGツクール,SRPGStudio規格)サイズ
アニメ: 20コマ
画像形式: png
備考: 減色・ファイルサイズの最適化は行っていませんので、各自でご調整ください。
今回のは特にファイルサイズが大きいので、ご利用には減色必須だと思います。
下記のオンラインツールで70~80%ぐらいファイルサイズダウンできます。
オンラインイメージ最適化ツール
ダウンロード・利用規約


※ファイルのダウンロードについて
- 関連記事
-
-
戦闘エフェクトアニメ 時間魔法 6セット 2018/07/07
-
戦闘エフェクトアニメ HEXシールド 3セット 2018/07/03
-
戦闘エフェクトアニメ 雷撃 3色 2018/06/18
-
戦闘エフェクトアニメ 睨む目 2018/06/06
-
戦闘エフェクトアニメ 投げナイフ&矢 12セット 2018/05/18
-
ぴぽやフレンズ(Fantia,Ci-en) 6月の活動報告
2018.07.01


6月のクリエイター支援サイト(Fantia,Ci-en)にアップした限定素材の紹介です。
6月は新しい素材のラインアップとして、文字(フォント)を使った演出アニメ素材を作りました。
以前もたまに既存フォントを使ったものを作ったりしましたが、改めてフォントのライセンスなど問題ないことを確認して、今後作っていく新しい素材のラインナップに加えてみました。
あまり素材としてないニッチな素材を作りたいところもあるので、なかなかいいところに手を出せたかなぁと。
これも支援サイトによるモチベーションアップのおかげかと思います。
さて、6月は無料プラン向けに1件、有料プラン向けに2件をアップしました。
有料プラン向けの一部は無料プランでも利用可能です。
無料プラン
640×480の飛んでいるドラゴンのドット絵素材をアップしました。
カラーバリエーションは6色。アニメはしないです。
有料プランには加工用にレイヤー分けしたPSDファイルも。
32×32サイズのキャラが6人乗っても余裕です(笑)
ドラゴンに乗って決戦の地に挑むなどイベントシーンなんかに使えるかなぁ。と。
そのうち乗り物キャラチップサイズのものを作ろうと思っています。

有料プラン 月額500円~
blogでも公開しているキーボタンアイコン素材をリメイク&再編集したものをアップしました。
24×24サイズはblogで公開しているものとは違って、12×12サイズのものを単純に拡大したものです。

最初に書いた文字を使った演出アニメ素材でゲームオーバー画面の演出アニメ素材をアップしました。
ホラーからSF~ポップなものまでバラエティーに飛んだ10種です。
また、Fantiaでは3月の無料素材でアップした旗のアニメーション素材と組み合わせるとなんともいいかんじです。
戦争モノのゲームに限られちゃいますが(笑)
こちらの旗のアニメーション素材はCi-enにも後ほどアップする予定です。

クリエイター支援サイトについて
各支援サイトの詳細についてはこちらをご覧いただき、ご支援のご検討よろしくおねがいします。
ぴぽやフレンズ(クリエイター支援サイト Fantia,Ci-en)まとめ


- 関連記事
-
-
ぴぽやフレンズ(Fantia,Ci-en) 7、8月の活動報告 2018/09/02
-
ぴぽやフレンズ(Fantia,Ci-en) 6月の活動報告 2018/07/01
-
ぴぽやフレンズ(Fantia,Ci-en) 5月の活動報告 2018/06/05
-
ぴぽやフレンズ(Fantia,Ci-en) 4月の活動報告 2018/05/06
-
ぴぽやフレンズ(クリエイター支援サイト Fantia,Ci-en)まとめ 2018/05/06
-