戦闘エフェクトアニメ ヒットエフェクト11点
2018.03.25
最近、ドット絵作業が多いので、息抜きにシンプルなヒットエフェクトを1つ作って、せっかくなのでそれをベースにバリエーションを10種類ほど作ってみました。サイズ:
1コマ 480×480・192×192(RPGツクール,SRPGStudio規格)の2サイズ
アニメ:5,8,10,12コマ
画像形式: png
備考: 減色・ファイルサイズの最適化は行っていませんので、各自でご調整ください。
今回のは特にファイルサイズが大きいので、ご利用には減色必須だと思います。
下記のオンラインツールで70~80%ぐらいファイルサイズダウンできます。
オンラインイメージ最適化ツール


※ファイルのダウンロードについて
- 関連記事
-
-
戦闘エフェクトアニメ 投げナイフ&矢 12セット 2018/05/18
-
戦闘エフェクトアニメ バナナっぽい色の3点 2018/05/07
-
戦闘エフェクトアニメ ヒットエフェクト11点 2018/03/25
-
戦闘エフェクトアニメ 闇からトゲ4点 2018/03/10
-
戦闘エフェクトアニメ クロス5点 2018/03/08
-
ぴぽやフレンズ(Fantia) 2~3月の活動報告
2018.03.18
2月後半に開設したFantiaでのファンクラブ(支援サイト)ですが、徐々に活動しております。2月末には戦争系のゲームに使えそうな旗のアニメーション素材を全プラン(無料・有料)向けに公開しました。
3月は先日有料プラン向けに乗り物キャラチップ(32×32,8方向)を公開しました。
無料プランでも3点ですが利用可能です。
来月分はまだ考え中ですが、今後も少しクオリティ高くして、まとまった状態のものをファンクラブ限定素材として提供していく予定です。
ぜひご支援よろしくおねがいします!
ぴぽやのファンクラブについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ファンティアでファンクラブを開設しました!
ファンクラブはこちら。
ぴぽやフレンズ|ファンティア[Fantia]

- 関連記事
-
-
ぴぽやフレンズ(Fantia,Ci-en) 4月の活動報告 2018/05/06
-
ぴぽやフレンズ(クリエイター支援サイト Fantia,Ci-en)まとめ 2018/05/06
-
Ci-enでクリエイターページを開設しました! 2018/04/21
-
ぴぽやフレンズ(Fantia) 2~3月の活動報告 2018/03/18
-
ファンティアでファンクラブを開設しました! 2018/02/22
-
ウディタ・RPGツクール規格のキャラチップ画像をSMILE GAME BUILDER用に変換
2018.03.17
毎度紹介しているウディチップビューアを使って、ウディタやRPGツクールのキャラチップ画像をSMILE GAME BUILDER用の2Dキャラクターの規格に簡単に変換(並び替え)する方法のご紹介になります。すでに変換ツールとか存在していそうですが、ウディチップビューアでこういった事もできるという紹介と他でも応用が効く方法ですので、書いておきたいと思います。
ウディチップビューアについてはこちら。
http://yaosame.m22.coreserver.jp/apps/autotile/
SMILE GAME BUILDERの2Dキャラクターの規格についてはこちら。
各素材のデータ仕様 | SMILE GAME BUILDER スマイルゲームビルダー - RPG制作ツール
2.2Dキャラクター
http://smilegamebuilder.com/jp/3dmodelspec/
- 関連記事
-
-
ウディタのオートタイルをRPGツクール・SRPGStudio用に変換 2018/07/25
-
ウディタ・RPGツクール規格のキャラチップ画像をSMILE GAME BUILDER用に変換 2018/03/17
-
ドット絵アニメ作業効率化 PhotoshopCCとウディチップビューアの連携 2018/02/26
-
Photoshopのカラーピッカーアドオン「Coolorus」 2018/01/24
-
2017年お気に入りAfterEffectsプラグイン3点 2018/01/04
-
戦闘エフェクトアニメ 闇からトゲ4点
2018.03.10
もやっと発生した闇からトゲトゲがサクっと出てくるエフェクトです。



サイズ:
1コマ 480×480・192×192(RPGツクール,SRPGStudio規格)の2サイズ
1コマ 1280×600・640×300の2サイズ
アニメ:10,18コマ
画像形式: png
備考: 減色・ファイルサイズの最適化は行っていませんので、各自でご調整ください。
今回のは特にファイルサイズが大きいので、ご利用には減色必須だと思います。
下記のオンラインツールで70~80%ぐらいファイルサイズダウンできます。
オンラインイメージ最適化ツール


※ファイルのダウンロードについて
- 関連記事
-
-
戦闘エフェクトアニメ バナナっぽい色の3点 2018/05/07
-
戦闘エフェクトアニメ ヒットエフェクト11点 2018/03/25
-
戦闘エフェクトアニメ 闇からトゲ4点 2018/03/10
-
戦闘エフェクトアニメ クロス5点 2018/03/08
-
戦闘エフェクトアニメ 円盤から雷撃 2点+おまけ1点 2018/02/20
-
戦闘エフェクトアニメ クロス5点
2018.03.08
リクエストからエフェクト素材を作ってみました。神聖属性で十字架が眩しく光輝いて消える(グランドクロスみたいな感じの)ような
グランドクロスが何のグランドクロスをイメージされているのか不明でしたが、普通に十字架っぽいのをいくつか作ってみました。
GIFアニメが減色でディザが出すぎて汚くなってたので、動画のサンプルもアップしておきました。





サイズ: 1コマ 480×480・192×192サイズ(RPGツクール,SRPGStudio規格)の2サイズ
アニメ: 10コマ
画像形式: png
備考: 減色・ファイルサイズの最適化は行っていませんので、各自でご調整ください。
今回のは特にファイルサイズが大きいので、ご利用には減色必須だと思います。
下記のオンラインツールで70~80%ぐらいファイルサイズダウンできます。
オンラインイメージ最適化ツール


※ファイルのダウンロードについて
- 関連記事
-
-
戦闘エフェクトアニメ ヒットエフェクト11点 2018/03/25
-
戦闘エフェクトアニメ 闇からトゲ4点 2018/03/10
-
戦闘エフェクトアニメ クロス5点 2018/03/08
-
戦闘エフェクトアニメ 円盤から雷撃 2点+おまけ1点 2018/02/20
-
謎オブジェシリーズ 魔結晶5種 2018/01/17
-
ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018年2月分
2018.03.01
最近見かけたゲーム制作&ゲーム向け素材関連ネタをまとめてみました。主にツイッターで呟いたり、リツイートしたものです。
今回は
○ゲーム制作ツール関連
・ウディタ(WOLFRPGエディター) 1件
・ツクールシリーズ 2件
・ティラノスクリプトシリーズ 3件
・SMILE GAME BUILDER 2件
・Unity 2件
・Clickteam Fusion 2.5 1件
○ゲーム制作用素材関連
・キャラチップ 2件
・キャライラスト 1件
・エフェクトアニメーション 1件
・アイコン 2件
・UI 1件
・フォント 1件
○ゲーム制作TIPS関連 1件
・資料 1件
○ゲーム公開サイト関連 1件
・販売サイト 1件
○ソフトウェア関連
・イラスト制作ソフト 2件
・画面キャプチャソフト 2件
・その他 1件
○ゲーム業界関連 3件
○その他
・ハードウェア 3件
となっています。
- 関連記事
-
-
ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018年4月分 2018/05/05
-
ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018年3月分 2018/04/02
-
ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018年2月分 2018/03/01
-
ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2018年1月分 2018/02/01
-
ゲーム制作&ゲーム向け素材情報 2017年8~12月分 2018/01/01
-
2018年2月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介
2018.03.01
2018年2月にDLsite.comで発売されたゲーム制作に役立つ素材の紹介になります。他のゲーム制作向け商品も含めた紹介記事はこちらをご覧ください。
DLsiteで販売されているゲーム制作向け素材の紹介
今回は
・アイコン画像 1件
・UI画像 1件
・BGM 5件
・効果音 2件
・声 1件
・その他 1件
となっています。
※こちらの記事の商品リンク及びblogサイドバーの商品リンクからご購入いただくと、アフィリエイト収入が発生し、ぴぽやの活動に役立たせていただいております。
- 関連記事
-
-
2018年4月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/05/05
-
2018年3月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/04/02
-
2018年2月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/03/01
-
2018年1月 DLsite.comで発売されたゲーム向け素材紹介 2018/02/01
-
DLsite.com最大90%OFFセール開催中! 2018/01/16
-