fc2ブログ
ぴぽやフレンズについて

ファンタジーゲーム向けアイコン素材1(有料&無料)

2016.03.23
ゲーム向け素材販売のはじめの一歩ということで、スマートフォンゲームアプリ向けのタップアイコンでの使用を想定したアイコン画像素材をリリースさせていただきました。
BoothとDLsiteにて販売中です。
無料版もありますので、ご興味ありましたらお試しください。

pipoya_spicon_001-dlsite_image1.jpg

▼ご購入はこちらから
pipoya_shop_banner.png

■スマートフォンゲームアプリでの利用イメージ
pipoya_spicon_001-dlsite_sampleimage3.jpg

■アイコンデザイン30種・サイズ展開8種・カラー展開9種 ゴージャス加工とシンプル加工があります
pipoya_spicon_001-dlsite_sampleimage1.jpg
pipoya_spicon_001-dlsite_sampleimage2.jpg

■デザイン
pipoya_spicon_001-sampledesign.jpg

■カラー展開
pipoya_spicon_001-samplecolor.png

■サイズ展開
pipoya_spicon_001-samplesize.png

■無料版
無料版は製品版のアイコン30種から5種をピックアップしたものになります。
サイズ展開・カラー展開・ゴージャス&シンプル加工は同様になっています。
pipoya_spicon_001-sample48.png

▼ダウンロードはこちらから
 ファンタジーゲーム向けアイコン1無料版 (16.9MB)

●ご利用条件
本素材データは、下記のご利用条件内にて皆様のゲーム制作などにお使いいただけます。
利用条件が他の無料素材と異なりますので、ご注意ください。
再配布を基本的に禁止とさせていただきました。

○利用範囲について
 個人・法人、営利・非営利利用での制限はありません。
 ソフトウェア・WEBサイト・動画などのデジタルコンテンツ、印刷物などあらゆるコンテンツへの素材利用が可能です。
 年齢制限コンテンツでの利用も制限いたしません。

○素材の改変について
 色変更・コマ数変更・サイズ変更、その他調整などご自由にどうぞ。

○素材の再配布について
 改変素材含め、無償有償での再配布・素材の販売は禁止いたします。
 ただし、同プロジェクト内の制作チーム間での共有は可能です。

○素材利用の連絡について
 不要です。
 素材を利用したゲーム等のスタッフロールやドキュメント等への利用の旨の掲載も必要ありません。
関連記事

ぴぽや素材販売計画

2016.03.21
前々からやろうと思っていて、DLsiteなんかの販売アカウントも持っていたりしたのですが、ゲーム向けの有料素材の需要をそんなに感じなくなっていたので、完全放置状態でした。
DLsiteは5~6年前にイラスト素材を販売しようとして1セット登録したのですが、ほかのサイトでは少し売れたんですけどDLsiteでは需要に合わなかったみたいなので、すぐやめちゃった経験が。でも、なんか作品登録キャンペーンとかで中華まんと焼売のセットが当たりましたw

さて、最近はUnityアセットストアなんかが流行って数年、デジカでのRPGツクール向けの素材販売などもはじまったり、小規模開発でのスマートフォン向けゲーム制作等のブームも続いていることもあり、有料素材を狙って作ってみるのもありなのかと思いはじめてました。

ちょっと期待できるかと思っていたDLsiteのアフィリエイトも微妙なかんじになってきたというところもあり、このblogもせっかく有料プランにしたのに;
Entyなんかも流行っているみたいですけど、どうなんでしょうねぇ?
このblogでも有料会員向けに記事を書けるので、そこ向けに素材公開なんてのも興味あるんですけど。
ま、とりあえず普通にダウンロード販売サイトでやってみようかなと。

もちろん今までどおり無料素材も作りつつ、ちょこちょこ有料素材も販売していこうかと思います。有料素材も一部無料配布などもやっていきます。
ただ、無料で素材配布していた分、有料素材との差別化がけっこう難しいところなんですよねぇ。
まあ、ちょこちょこしたものから始めて行きたいと思います。

ちなみにねくらさんのマップチップセットの人気から見ると、やっぱりマップチップが一番需要があるんだと思うのですが、マップチップは放置中のセットを完成させてから考えたいところです。ら、来年かな…
うちでやるとしたら基本無料セットを公開して+αを販売とか。

当面販売を考えているのは、エフェクトアニメとかで少し手の込んだものやバリエーションを豊富にしたものを予定しています。
また、最近グラフィック合成器用の素材作成にハマっているので、8方向で大きめキャラを有料で作って行こうかと。
はじめのうちはちょっとしたキャラチップとかアイコンとかを様子を見つつ地味にやっていきますが。


というわけで、有料素材の販売も始めるけど、無料素材も変わらず作っていきますよアピールでした。
また素材販売がスタートしたら、blog記事で告知させていただきますので、お役に立ちそうものがあったらご購入いただけると嬉しいです。

ではでは、今後とも宜しくお願いいたします。
関連記事

ぴぽや32×32グラフィック合成器用パーツ 猫にんセット

2016.03.16
グラフィック合成器用のパーツ作りに慣れてきたおかげで、あれもできないかこれもできないかと考えているわけですが、今回は二足歩行の猫キャラを作ってみました。
この間、長靴をはいた猫の映画を見たせいかな? モンハンやりませんが、アイルーとかもいますねぇ。

こんな可愛らしいかんじになっています。
ベース(体の模様)のバリエーションは10、目のバリエーションは5(カラーバリエーションもあり)となっています。
20160316sample1.gif20160316sample2.gif20160316sample3.gif20160316sample4.gif20160316sample5.gif

ただ、こう勢いで作ってみたものの。需要があるのかよくわかりません。
猫RPGとか作る人いるのかなぁ?

こんなかんじに服や帽子を着せたり、アイテムを持たせたりしたいとも思っているのですが、もし猫のゲームを作りたい方がいたら、こういう服・帽子・アイテムを描いてほしいなどありましたらコメントなどでお知らせください。
今後対応させていただきます。
20160316sample6.png



グラフィック合成器の使用法やパーツの導入方法について詳しくはこちらの記事を参照してください。
ぴぽや32×32グラフィック合成器用パーツ 基本セット公開 : ぴぽや

また、ご利用いただいた皆さまが今回の合成器用パーツで生成したキャラチップ画像を共有できるスペースを作ってみましたので、よろしければこちらもご活用ください。
ぴぽや掲示板|ぴぽや32×32グラフィック合成器 キャラチップ画像投稿トピック

改変パーツ・タッチを合わせたパーツの作成・公開なども自由に行っていただいてOKです。
紹介などさせていただきたいので、任意のタイミングで構いませんので、コメントなどでお知らせいただけると嬉しいです。

最新版 9/13UP
■ベースと★尻尾に熊・月の輪熊・ヒグマ・北極熊・パンダを追加しました。
20160913add1_.png
★尻尾のボブで1ドット欠けていた部分があったのを修正しました。

8/19版
帽子に月桂樹の冠、マントにメダルを追加しました。
20160819add1.png

8/15版
合成器の重ね順「マント」と「ヒゲ」を入れ替えました。

マントに浮き輪、■服に水着、メガネにシュノーケルを追加しました。
水着は囚人服っぽいカラーバリエーションもw
20160815add1.png
マントに天使の翼・悪魔の翼・大きな翼、帽子に天使の輪・悪魔の角、メガネにくちばしを追加しました。
20160815add2.png
帽子に麦わら・スイカ・カボチャ・魔法使いを追加しました。
20160815add3.png

3/29版
■服にパンツを追加しました。
20160329add1.png
マントにスカーフ・ネクタイ・蝶ネクタイ・首輪・首輪鈴付きを追加しました。
20160329add2.png
メガネに眼帯(左右)を追加しました。
20160329add3.png
帽子にリボン(左右)・帽子・パンツを追加しました。
20160329add4.png

3/24版
服・マント・帽子に魔王衣装セットを追加しました。
20160324add1.gif

ベースの色彩変化で耳の色が変わってしまった場合に別に調整できるよう、頭追加に耳色調整用パーツを追加しました。
(合成器の裏表設定とかでの調整可能ですが、作業量の関係で別レイヤー化しました)
20160324mimi.gif
メガネに5点追加しました。
20160324add2.png
メイクに頬紅を追加しました。
20160324add4.png
メイクに目隠しを追加しました。
目の下に指定すると、カワイイですw
20160324add3.png

3/18版
目画像に不具合があったので修正しました。
また、ベース(模様)を2種・尻尾2種を追加しました。

3/17版
ベース画像に不具合があったので修正しました。
また、目1種・マント・傷跡・お試し衣装で勇者セットを追加しました。


ダウンロード ぴぽや 素材 利用規約
関連記事

モンスターイラスト7点

2016.03.14
久々にモンスターイラスト素材を作ってみました。

過去分の整理をしていて、あと7点で通常モンスターが40種になるということで、きりよくなるようバタバタと。
ほんとは50種がいいですけどねぇ。
ボスモンスターは4種なので、こちらももう1体追加したいところです。

また過去分のボスモンスター画像のファイル名をボスとわかるように変更し、ボスモンスター画像の以前のファイル名が今回の7点とかぶっているものがありますので、もし今回の7点と併用される場合はご注意ください。
一応、ファイル名調整し過去分も含めダウンロードできるようにしておきます。


カラーバリエーションを各3種用意してあります。
サイズは、240×240120×120の2サイズ分あります。

クモ、サソリ、ガスモンスター、謎の卵、カボチャ、スケルトン、ヴァンパイアになります。
sample20160314.png

▼ダウンロードはこちらから
 モンスターイラスト7点
※ファイルサイズが746KBとなっています。


今回の7点と過去分を含めた全44セットをまとめてダウンロードする場合はこちら。
▼ダウンロードはこちらから
 モンスターイラスト44点
※ファイルサイズが15.1MBとなっています。

過去分のモンスター画像はこちらでも確認できます。
エネミーグラフィック - ぴぽや倉庫


●利用条件 「ぴぽや 素材 利用規約」
関連記事

ぴぽや32×32グラフィック合成器用パーツ 基本セット修正版

2016.03.12
前々回・前回とアップしていますグラフィック合成器用パーツ素材ですが、学生服を追加しようと作っていて、髪の毛の塗りや顔の輪郭など違和感を感じてきましたので、大掛かりに変更を加えました。

こんなかんじになりました。
今後はこちらのタッチで追加パーツの作成を進めていきます。
次は髪型を色々増やさなきゃというところです。
sample20160312.png

男女・老人・子供セットで全体的に変更しましたので、以前のものをご利用の方はフォルダごと削除してからコピーし差し替えてください。

今回、ウディタ公式サイトの素材投稿トピックに「グラフィック合成器」の互換ソフトが投稿されていたので、サンプル画像はこちらの「海賊版グラフィック合成器」で作成してみました。
色彩調整や位置調整、パーツの選択情報の保存など高機能になっているものなので、非常に便利です。


このセットについて詳しくは前々回の記事を参照してください。
ぴぽや32×32グラフィック合成器用パーツ 基本セット公開 : ぴぽや

また、ご利用いただいた皆さまが今回の合成器用パーツで生成したキャラチップ画像を共有できるスペースを作ってみましたので、よろしければこちらもご活用ください。
ぴぽや掲示板|ぴぽや32×32グラフィック合成器 キャラチップ画像投稿トピック

改変パーツ・タッチを合わせたパーツの作成・立ち絵の作成・公開配布なども自由に行っていただいてOKです。
紹介などさせていただきたいので、任意のタイミングで構いませんので、コメントなどでお知らせいただけると嬉しいです。


ダウンロード ぴぽや 素材 利用規約
※ファイルのダウンロードについて

関連記事

ぴぽや32×32グラフィック合成器用パーツ 子供・老人セット追加

2016.03.09
前回の基本セットに子供・老人セットを追加したものになります。

こんなかんじのキャラチップが生成できます。
516-sample12.png516-sample13.png516-sample14.png516-sample15.png


このセットについて詳しくは前回の記事を参照してください。
ぴぽや32×32グラフィック合成器用パーツ 基本セット公開 : ぴぽや

基本セットもいくつか変更点があり、以前のものをご利用の方はファイル名を変更しているパーツもありますので、フォルダごと削除してからコピーしてください。

変更点はこちらになります。
*****
○修正・調整したパーツ
 共用_目007
 共用_目009

○肌・帽子・メガネ・ヒゲ・耳追加パーツのファイル名変更。

○同梱のサンプル画像を地面への影がないものに変更し、15点に増量。

*****


また、ご利用いただいた皆さまが今回の合成器用パーツで生成したキャラチップ画像を共有できるスペースを作ってみましたので、よろしければこちらもご活用ください。
ぴぽや掲示板|ぴぽや32×32グラフィック合成器 キャラチップ画像投稿トピック

改変パーツ・タッチを合わせたパーツの作成・公開なども自由に行っていただいてOKです。
紹介などさせていただきたいので、任意のタイミングで構いませんので、コメントなどでお知らせいただけると嬉しいです。


▼ダウンロードはこちらから
 ぴぽや32x32グラフィック合成器用パーツ
※ファイルサイズが821KBとなっています。


●利用条件 「ぴぽや 素材 利用規約」
関連記事

ぴぽや32×32グラフィック合成器用パーツ 基本セット公開

2016.03.08
ウディタでキャラチップや顔グラフィックを作成するときに、よく使用されるソフトウェア『グラフィック合成器』(Windows専用)。用意されたパーツ画像を組み合わせて様々なキャラクターを作ることが出来ます。
また作成した画像はウディタ以外でも使用可能です。

今回、ぴぽや倉庫にまとめてあるRPGキャラ基本セットのものを『グラフィック合成器』用の追加パーツ画像にしたものを公開させていただきます。

20160307-2.png



32×32サイズの4方向3パターンアニメのキャラチップで、こんなかんじのキャラクターが生成できます。
515-sample01.png515-sample02.png515-sample03.png515-sample04.png515-sample05.png515-sample06.png
515-sample07.png515-sample08.png515-sample09.png515-sample10.png515-sample11.png

こちらのサンプル画像も自由にお使いいただいて構いません。
ダウンロードファイルにも同梱してあります。
前の記事でこんなのもアップしてありますので、よかったらお使いください。
グラフィック合成器パーツ準備中 ゾンビメイドさん8点アップ : ぴぽや


既存のパーツ+αというところで、パーツ種は少ないのですが、今後追加していく予定です。
ただ目だけやたらと多いですw
ひとます、子供キャラと老人キャラはまだ含んでおりませんので、こちらの対応を先にするつもりです。
20160307-5.png


導入方法を簡単にご説明します。
ダウンロードしたファイルを解凍し、フォルダ「ぴぽや32x32_男女」のフォルダごと、グラフィック合成器の「Graphics」フォルダの中にコピーします。
20160307-1.png

20160307-3.png

あとはグラフィック合成器を起動して、左上の画像セットのプルダウンメニューから「ぴぽや32x32_男女」を選んでいただければOKです。
20160307-4.png


『グラフィック合成器』のダウンロード方法・詳しい使い方についてはこちらを参考にどうぞ。
グラフィック合成器を使ってみよう - はじめてのウディタ 挫折して再び Wiki*


また、ご利用いただいた皆さまが今回の合成器用パーツで生成したキャラチップ画像を共有できるスペースを作ってみましたので、よろしければこちらもご活用ください。
ぴぽや掲示板|ぴぽや32×32グラフィック合成器 キャラチップ画像投稿トピック

改変パーツ・タッチを合わせたパーツの作成・公開なども自由に行っていただいてOKです。
紹介などさせていただきたいので、任意のタイミングで構いませんので、コメントなどでお知らせいただけると嬉しいです。


▼ダウンロードはこちらから
 ぴぽや32x32グラフィック合成器用パーツ
※ファイルサイズが605KBとなっています。


●利用条件 「ぴぽや 素材 利用規約」
関連記事

グラフィック合成器パーツ準備中 ゾンビメイドさん8点アップ

2016.03.06
先日グラフィック合成器の記事を書いてみて、グラフィック合成器がバージョンアップしてパーツを6種追加できることを知り、ちょっとやる気が出たので、既存のキャラチップ画像素材のグラフィック合成器対応を進めていたりします。

ぴぽや倉庫にまとめてあるRPGキャラ基本セットのものです。

子供・老人以外の女性キャラはパーツ化完了したので、あとは男性キャラのパーツ化が終わったらアップする予定です。

新規で目のパーツを色々作っていたりもするので、こんなゾンビメイドさんなんかも作れますw
pipo07_01826.png

zonbimaid.pngzonbimaid02.pngzonbimaid03.pngzonbimaid04.png
zonbimaid05.pngzonbimaid06.pngzonbimaid07.pngzonbimaid08.png



髪型色々で出力してみましたので、ゾンビメイドさん8点を先行してアップしておきます。
よろしければお使いください。
合成器パーツセットはもうしばらくお待ち下さい。

▼ダウンロードはこちらから
 ゾンビメイド8点
※ファイルサイズが32.2KBとなっています。


●利用条件 「ぴぽや 素材 利用規約」
関連記事

ウディタ グラフィック合成器用素材まとめ

2016.03.03
ウディタでキャラチップや顔グラフィックを作成するときに、よく使用されるソフトウェア『グラフィック合成器』。用意されたパーツ画像を組み合わせて様々なキャラクターを作ることが出来ます。
また作成した画像はウディタ以外でも使用可能です。

今回は『グラフィック合成器』用の追加パーツ画像をダウンロードできるWEBサイトをご紹介しようと思います。

『グラフィック合成器』のダウンロード方法・使い方についてはこちらを参考にどうぞ。
グラフィック合成器を使ってみよう - はじめてのウディタ 挫折して再び Wiki*


まずは、ウディタ公式サイトにある「画像・音声素材データ集」と「顔グラフィック合成器 パーツプロジェクト」のコーナーに各種パーツ画像がたくさん投稿されています。
あとで紹介するサイトの素材もこちらに投稿されている場合があります。
WOLF RPGエディター公式サイト 【RPG作成フリーソフト】


●キャラチップ用

pochiのブログ
ウディタ デフォルト規格(大)
男性・女性・子供の基本セットのパーツがあります。

尾羽の小屋
ウディタ デフォルト規格
ドワーフや妖精・人魚・天使などのパーツがあります。

りくがめのしま~甲羅天日干日和
ウディタ デフォルト規格
武器や装飾パーツ、水着や制服など色々あります。

SGST【sugar star】
独自規格
ウディタの800×600画面用の大きめキャラチップ 
現代風8方向

おまけ。
Otter's Graphic Synthesizer-Executable 川獺アルカディア
独自規格
グラフィック合成器と互換性のあるソフトウェア。
素材の追加はできませんが、WEB上でキャラチップを合成できるWEBアプリ版もあります。

Simulation Country GAPAN 月本國 gepponkoku.nation.jp
独自規格
グラフィック合成器と互換性のあるソフトウェア。


●顔グラフィック用

蔵屋
老女や女性の髪型、モンスターなどがあります。

ウディタ用画像素材研究所・仮
独自タッチ

ゲーム製作者さん向け素材置き場byもしばこ
独自タッチ

とこことのブログ 素材
独自タッチ

練習絵ブログと何か
独自タッチ 美少女キャラ色々。

「顔グラ素材 フリー素材」/「noname」のイラスト [pixiv]
独自タッチ 男性色々。



もっといっぱいあるかなぁ?と思ったら、そんなになかったようです。
もし他サイトでご存知のところがあれば教えていただけるとうれしいです。
記事に追加させていただきます。
関連記事
プロフィール

ぴぽ

管理人:ぴぽ
フリーのグラフィックデザイナーという傍ら、「ゲームを作りたいなぁ♪」と奮闘中です!

ぴぽやブログは2018年9月に新サイトに移行しました。
新ぴぽやブログ

ご感想・ご連絡

カテゴリ
最新コメント
広告
おすすめ有料素材
タイルセット
ねくらファンタジーマップチップ素材集
ねくらレトロフューチャーマップチップ素材集
普通シティ 現代日本都市タイルセット
ファミコン風RPG基本マップ素材セット

背景イラスト
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part01
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part02
みにくる背景CG素材集『ファンタジー編』part03
砂漠の戦闘背景 サファイアソフト素材 Vol2
雪の戦闘背景 サファイアソフト素材 Vol1

エネミーイラスト
イラスト素材集-baroque-
イラスト素材集-異界のアリス-
RPG制作に使えるデフォルメ素材集~モンスター娘編~ Vol.3

キャラチップ
ぴぽやキャラチップ素材集 乗り物10種
どうぶつキャラクターチップセット3

キャラ立ち絵
中世ファンタジーRPG風2Dキャラクターパック【キャラクター画像素材】
立ち絵素材男女
【立ち絵素材】Aさんのバイト服
【立ち絵素材】現代人まとめ (女子生徒・男子生徒・一般女性・一般男性・少女)

エフェクトアニメ
ぴぽや魔法陣エフェクトアニメ素材集
ぴぽやセクシー&キュートエフェクトアニメ素材集
物理攻撃エフェクト素材集1 71点収録
ぴぽやゲームエフェクト素材集01-斬撃- &02-属性斬撃- セット

アイコン
イラストアイコン素材集Vol.1
ゲーム製作用アイコン集#01
ぴぽや感情&状態アイコンアニメ素材集
ファンタジーゲーム向けアイコン素材1

ゲーム制作ソフト
SMILE GAME BUILDER
SRPG Studio
ティラノビルダー PRO