ウディタ2.10が正式公開されました。
2013.08.14
WOLF RPGエディターの最新版。β版だったVer2.10がついに正式リリースされました。
今回は細かい部分の機能追加やバグ修正が多いですが、「ダウンロード機能」が目玉機能ですねぇ。
ダウンロード、詳細は下記をご覧ください。
WOLF RPGエディターのダウンロード
WOLF RPGエディター 更新履歴
また、当blog上でβ期間中にまとまていた記事もご参考にどうぞ。
ウディタ2.10βが公開されました。
目玉機能である「ダウンロード機能」を使ったゲームデータのオンラインアップデート機能の実装については、WOLFさんの開発日誌上で詳しく解説されています。
シルフェイド開発日誌 ウディタVer2.10ベータ
-【オンラインアップデートはどうやるの?】
-【CGI負荷軽減のコツ】
-【ダウンロード機能、ってことはデータ送信はできないの?】
他、ウディタ公式HPのコモンイベント集にオンラインアップデート機能関連を実装するコモンイベントなどもいくつか公開されています。
「自動アップデートコモン [制作者補助] 」「アップデートコモン [小ネタコモン] [その他] 」など。
また、ウディタを使用して作られたゲーム作品の公式コンテストが開催中です。
WOLF RPGエディター コンテスト -ウディコン-
中には、β期間中に配布されていたウディタ2.10を使用して作られた作品もありますので、参考にされるといいと思います。

- 関連記事
-
-
ウディタ関連ツールメモ 2016/09/18
-
ウディタ用変数呼び出し値とかグラデ色とかのプチツール(CF2.5製) 2016/09/05
-
ウディタ2.10が正式公開されました。 2013/08/14
-
ウディタ2のマップチップの使い方で一言いいたかったこと・・・ 2013/05/16
-
感情・状態アイコンをウディタで表示するコモンイベントの紹介 2013/04/07
-
エフェクトアニメ クリスタル×10色
2013.08.11
エフェクトというか回転するクリスタルのアニメになります。シンプルな形のクリスタルですが;
マップ上での演出などで使えるかななぁと思います。もちろん戦闘用で使っていただいても問題ありません。
サイズは、1コマ120×120サイズ、192×192サイズ、240×240サイズの3サイズ分あります。
画像形式はpngです。










さらにファイルサイズを小さくしたい場合にはこちらの記事を参考にどうぞ。
フリーソフトを使って簡単な操作でファイルサイズを小さくすることができます。
αチャンネル付きPNG画像のファイルサイズを小さくする
▼ダウンロードはこちらから
クリスタルエフェクトアニメ.zip
※ファイルサイズが3.0MBとなっています。
●利用条件 「ぴぽや 素材 利用規約」
- 関連記事
-
-
戦闘エフェクトアニメ 円月輪・チャクラム 2013/11/17
-
戦闘エフェクトアニメ ハート×10色 2013/09/21
-
エフェクトアニメ クリスタル×10色 2013/08/11
-
ヒットエフェクト50点補足 2013/08/05
-
たまにはネタに走るエフェクト素材「バルス2013!」 2013/08/03
-
ヒットエフェクト50点補足
2013.08.05
先日アップした「ヒットエフェクト50点」ですが、使用者側で拡大縮小などのアニメーションをつけることを想定した素材になり、ウディタの基本システムを使われている方には戦闘システムで使用する場合に若干敷居が高い部分があるかと思いました。そこで、何度か紹介しているフリーソフトのエフェクトアニメーション作成ソフト「Prominece」を使って、簡単なアニメーションを付けたいつものエフェクトアニメーション素材の連結画像を作成する方法をご紹介します。
1.Promineceを起動して、まずは「アニメーションの設定」を変更します。


「フレーム数」は何コマのアニメにするかですね。ヒットエフェクトなのでコマ数少なくしてます。
「プレビュー速度」はアニメの再生速度ですが、Prominece上のプレビューでの速度で、実際はウディタ上などで調整する部分だと思うので、アニメをゆっくり確認したいなら、「プレビュー速度」を小さい値にしたりと調整しておきます。
2.左側の「マテリアルパネル」に画像素材のファイルをどかっとドラッグ&ドロップします。

3.右側の「テクスチャ」でアニメ表示する画像を選択します。
プルダウンメニューからだと全部表示されませんが、プルダウンメニューを表示させない状態で上下キーを押していけば選択できます。

4.「発生方法」で寿命を設定します。

1でアニメのフレーム数を5に設定したので、寿命は6フレームにします。
1~5フレームで絵が表示されていて、6フレーム目で絵が消えます。
5.アニメの動きを考えていきます。
単純に拡大表示されていくという動きにするので、「サイズ」で動きを付けます。

「拡大率変化」で最初は50%、最後は100%のサイズに変化するようグラフを編集します。
「最大サイズ」も設定します。
6.これでアニメーションは完成!
あとはアニメーションのコマを連結させたPNG画像を出力するだけです。

今回の場合はこんなかんじの設定で出力してみます。

こちらのような画像が作られました。

アニメーションさせるとこんなかんじ。

7.同じアニメーションの設定で他の画像も出力してみる。
動きができたら、あとは「テクスチャ」で画像を変えてやるだけで、好きなヒットエフェクトをどんどん作ることができます。

Prominenceを少し使っていけるようになれば、複数の画像を組み合わせたりもできるので、公式サイトのチュートリアルで勉強してみるといいと思います。
8.動きにバリエーションを付ける。
「カラー」で不透明度を変化させたり、「回転」で回転していく動きをつけたりしても面白いです。


9.1コマの画像サイズやエフェクトの発生位置を変更したい場合はこちらで行います。

5までの手順を行ったProminenceのファイルをアップしましたので、お時間ない方はこちらをご利用ください。
7の手順で画像を入れ替え、6の手順で出力するだけです。
▼ダウンロードはこちらから
hiteffect.zip
※ファイルサイズが6.2MBとなっています。
●利用条件 「ぴぽや 素材 利用規約」
- 関連記事
-
-
戦闘エフェクトアニメ ハート×10色 2013/09/21
-
エフェクトアニメ クリスタル×10色 2013/08/11
-
ヒットエフェクト50点補足 2013/08/05
-
たまにはネタに走るエフェクト素材「バルス2013!」 2013/08/03
-
ヒットエフェクト50点 2013/07/30
-
24×24水着アイコン15セット
2013.08.05
夏ですねぇ。ってことで、水着のアイコンを作ってみましたよ。女性用×5・男性用×5・水着関連グッズ×5の15種類です。
サイズは、24×24サイズです。
画像形式はpngです。

▼ダウンロードはこちらから
水着アイコン.zip
※ファイルサイズが10KBとなっています。
●利用条件 「ぴぽや 素材 利用規約」
- 関連記事
-
-
ファンタジーゲーム向けアイコン素材2(有料&無料) 2016/04/02
-
ファンタジーゲーム向けアイコン素材1(有料&無料) 2016/03/23
-
24×24水着アイコン15セット 2013/08/05
-
感情・状態アイコン 追加セット 2013/04/06
-
フィールドマップなアイコン画像セット 2012/10/20
-
たまにはネタに走るエフェクト素材「バルス2013!」
2013.08.03
バルス祭りぜんぜん参加せず、ラピュタ好きだけど今回はテレビさえつけてなかった;夏だし、なんかネタエフェクトを作りたくなったので作ってみました。出遅れ感w
ネタなどにお使いください。
サイズは、1コマ640×480サイズです。全30コマアニメです。
画像形式はpngです。

さらにファイルサイズを小さくしたい場合にはこちらの記事を参考にどうぞ。
フリーソフトを使って簡単な操作でファイルサイズを小さくすることができます。
αチャンネル付きPNG画像のファイルサイズを小さくする
▼ダウンロードはこちらから
barusu2013.zip
※ファイルサイズが1.1MBとなっています。
●利用条件 「ぴぽや 素材 利用規約」
- 関連記事
-
-
エフェクトアニメ クリスタル×10色 2013/08/11
-
ヒットエフェクト50点補足 2013/08/05
-
たまにはネタに走るエフェクト素材「バルス2013!」 2013/08/03
-
ヒットエフェクト50点 2013/07/30
-
エフェクトアニメ 流れ星×10色 2013/07/18
-