マップチップ素材 640×480用(ウディタ仕様) 森のみ
2010.08.16
画面サイズ640×480用のマップチップ制作のテスト用になんとなく作った森のマップデータになります。もこもことしたブロッコリーみたいな木を描きたかっただけなので、ほんと最低限なものなのですが、ミニゲームなんか使ってもらえればいいかなと?
収録内容は以下のとおりです。
マップチップ画像1点
オートタイル5点
フォグ画像1点
タイルセット設定ファイル1点

▼ダウンロードはこちらから
640×480用マップチップ森.zip
上記の素材を使用したマップ画面を歩き回れるものを下記にアップしております。
参考にどうぞ。
640x480森マップチップ確認用.zip
●利用条件
・「ぴぽや 素材 利用規約」参照。
・特記事項
※本データ限定事項として、利用規約の内容よりもこちらの条件を優先します。
なし
- 関連記事
-
-
新マップチップセット 2011/02/20
-
320×240用のマップチップ オートタイル透過対策版 2010/10/23
-
320×240用のマップチップ修正&追加版 2010/10/13
-
マップチップ素材 640×480用(ウディタ仕様) 森のみ 2010/08/16
-
マップチップ素材 320×240用(ウディタ仕様) 2010/08/16
-
マップチップ素材 320×240用(ウディタ仕様)
2010.08.16
320×240用のマップチップになります。ウディタ向けのマップチップ制作の練習用制作物なので、最低限のものしか揃えていませんが、よろしかったらお使いください。
収録内容は以下のとおりです。
マップチップ画像2点(街&ダンジョン、フィールドマップ)
オートタイル13点(山、森、道、水など)
フォグ画像1点(フィールドマップ用 雲)
キャラチップ画像2点(宝箱、扉)
タイルセット設定ファイル2点(ウディタVer1.30より実装された機能)




こちらからダウンロードしてください。
2010/10/13 修正&追加した最新版を公開しました。
最新版はこちらからダウンロードしてください。
320×240用マップチップ.zip
こちらからダウンロードしたデータでオートタイル画像の表示がおかしくなった場合は
320×240用のマップチップ オートタイル透過対策版 を参考に対策版をご利用ください。
上記の素材を使用したマップ画面を歩き回れるものを下記にアップしております。
参考にどうぞ。
マップチップ確認用.zip
●利用条件
・「ぴぽや 素材 利用規約」参照。
・特記事項
※本データ限定事項として、利用規約の内容よりもこちらの条件を優先します。
なし
- 関連記事
-
-
新マップチップセット 2011/02/20
-
320×240用のマップチップ オートタイル透過対策版 2010/10/23
-
320×240用のマップチップ修正&追加版 2010/10/13
-
マップチップ素材 640×480用(ウディタ仕様) 森のみ 2010/08/16
-
マップチップ素材 320×240用(ウディタ仕様) 2010/08/16
-
マップ素材制作にむけてのメモっと
2010.08.15
ひとまず、練習用に作っていた森マップをリリースしちゃったので、一塊のモノを作っていこうかなぁ。という計画です。前に計画していた「名も無き世界」構想は自分の中で修行を兼ねたライフワークぐらいになりそうな規模にしたい勢いになってきたので、まずは小規模に「名も無き島」というぐらいに行ってみようと考えています。
フィールドマップは1画面ちょいぐらいの島を舞台にして、そこにいくつかの要所を設置していく形で各マップを作成して、パッケージとしちゃいます。
テーマはベタに中世ヨーロッパファンタジーにして、騎士がいたり、妖精やゴブリン達も生活をしているようなイメージ。
このままゲームにするつもりはないけど、なんとなく世界観というかストーリーがあるとマップも作り易いので、そういうところも考えつつ、設定していきたいところです。汎用性を考えると、色々なパターンを想定しないと行けない分だけ時間が掛かっちゃうんだよねぇ。
・城…王様と騎士達が暮らす石造りの城
・砦…ゴブリン達の襲撃を警戒して、設置された砦
・村…農作と酪農を営んでる田舎の村
・港町…漁業と貿易が行われているちょっとした都会
・船…大きな貿易船 ちょっとパーツ変えて海賊船にもできるといいかな
・森…山菜や果実が豊かに実る美しい森 湖がある
・妖精の村…森の奥地にある妖精達の村 巨大なキノコの家が立ち並ぶ
・ゴブリンの巣窟…ゴブリン達が住む洞窟 ゴブリンに襲われた動物や人間の骨が散乱し、ジメジメとしている
・水晶の洞窟…何かが封じられているような神秘的な水晶に覆われた洞窟
・魔導士の塔…魔道士が住むという古の塔 中にはアンデットモンスターが徘徊している
・砂浜…波が寄せては返す砂浜 先には水平線が見える イベントシーン用 昼・夕・夜
・草原&崖…ただただ広がる緑の草原の崖っぷち 先には山々と空が見える イベントシーン用 昼・夕・夜
・異空間…塔に住む魔道士がつくり出した異次元空間 イベントシーン用
ざっとこんなかんじで詰めていこうかな。
年内にできればいいけど、、、他もやりつつじゃ厳しいかなぁ?
- 関連記事
-
-
配布素材制作に使えるフリーフォントメモ 2012/12/23
-
ウディタ基本システムの顔グラ・敵グラの最適サイズ計測 2010/10/27
-
マップ素材制作にむけてのメモっと 2010/08/15
-
世界まるごと素材について 2010/07/11
-
Flashでのエフェクト作り 2010/04/10
-
森のマップデータをそろそろリリース?
2010.08.13
と、先日もつぶやいてた気がするんだけど、仕事の合間にゲームプレイを挟んでしまったせいで、放置ってました・・・ウディタでの画面サイズ640×480向けのマップ制作の練習用という位置づけ&ブロッコリーみたいなモコモコな木を描きたいから始まったマップチップをさくっと仕上げて、次のステップに進みたいところ。
あとは岩と橋と花を描いて終りにしよう。

完成したら、ウディタの公式HPの掲示板にアップかなぁ。
でも、あそこはちょこちょこ見ているとお子様が多い(夏休み効果?)みたいで、書き込みたくない気もするんだよねぇ。
変なトラブルに巻き込まれたくない><
- 関連記事
-
-
モンスターデザインの方向性 2010/11/02
-
キャラチップのテンプレートできたっと。 2010/10/16
-
森のマップデータをそろそろリリース? 2010/08/13
-
キャラ画像のテンプレ 2010/07/12
-
320×240用のマップチップを作るの巻2 2010/07/02
-